ホーム  >  からころ連動企画  >  健康レッスン12_アレルギー対応食も増えてます!もしもに備える災害食

からころ×e健康ショップ 連載企画!
2021年6月21日
健康レッスン1・2・3!

【第12回】アレルギー対応食品も増えてます!「もしも」に備える災害食

集中豪雨や大地震など、自然災害が多発しています。 いざというときのために備えておくべきものが災害食。
最近は、乳幼児や高齢者、食物アレルギーのある人も安心して食べられる食品が増え、しかもおいしくなっています。
この機会にわが家の備蓄食品を点検してみませんか?

答えてくれた人

尾西食品株式会社

常務取締役
営業本部 本部長
市川伸介さん


●尾西食品株式会社
https://www.onisifoods.co.jp/
市川伸介さん

高齢者、乳幼児にも安全でおいしい食品を

被災された多くの方々によれば、避難時は「不安とストレスで食欲なんてなかった」と言います。非常時なのだから「食べられるだけでいい」のではなく、非常時だからこそ「安心して食べられる」「おいしく食べられる」食品が必要です。とくに備えたいのが乳幼児や高齢者、食物アレルギーのある人などいわゆる災害弱者のための食品です。

全国の約6割の自治体が災害用の粉ミルクやおかゆを備蓄しています。しかし離乳食の備蓄は全国の自治体の10%以下、嚥下障害者向けなどの介護食は6%程度といわれています。おそらく食物アレルギーのある人向けの食品の備蓄も少ないと思われます。食物アレルギーのある人も安心して食べられるように製造されているのが「アレルギー対応食品」です。

2012年、東京都調布市の小学校で食物アレルギーのある児童がアレルギーの元になる原材料を使った給食を食べて亡くなるという事故がありました。この事故を受け、アレルギーを引き起こすおそれのある原材料が使われている加工食品のパッケージにその原材料名を表示することが義務づけられました。現在、必ず表示するよう義務づけられているのが「特定原材料7品目」。表示を推奨されている食品が「特定原材料に準ずるもの21品目」です。これら特定原材料とそれに準ずる原材料を含まない食品を総称してアレルギー対応食品と呼びます。アレルギー対応食品を製造する工場では、特定品目が食品に混入しないよう細心の注意が払われています。
アレルギー表示の対象は28品目

進化しつづける災害食とアレルギー対応食品

災害食の基本は「常温保存できること」と「5年以上、長期保存できること」です。長期保存5年を実現したごはんがアルファ米です。炊きたてのごはんを急速乾燥した保存食で、水やお湯を加えるだけで炊いたごはんの状態に戻ります。ごはんの長期保存が可能になったのは、アルファ米の加工技術だけでなくパッケージ技術の進化もあります。空気や光を通さない素材を使いアルミ蒸着という技術で密封、さらに脱酸素剤を封入し菌の発生を抑えているのです。日本人のソウルフードともいえるお米は心強い災害食です。おにぎり、おかゆなどバリエーションも豊富。さらにカレー外食チェーンが監修したアレルギー対応のカレーとのセットなどおいしいコラボ製品も登場しています。

米粉を使ったアレルギー対応の麺やクッキーもあります。今後技術が進歩すれば、アレルギー対応のパンやデザートも期待できます。さらに小麦不使用の醤油風調味料など、特定原材料を使用しない食材が開発されアレルギー対応食品のおいしさを支えています。また、豚肉やアルコールを使わない「ハラールフード」の災害食の需要も高まっています。
進化する!災害食

3日分の災害食+4日分のローリングストック

災害食は、少なくとも家族の人数×3食×3日分が必要です。できれば1週間分を備えたいですが、一般家庭で1週間分の備蓄は大変です。3日分を備蓄し、4日分の災害食を日々の料理に使うローリングストックとする ことをおすすめします。近年の災害食は日常的な食材としてもおいしく食べていただけます。

災害弱者の食料を確保 乳幼児や高齢者、嚥下困難など介護食が必要な人、食物アレルギーのある人など、非常時に食べられる食品が手に入りにくくなる〝災害弱者〟が安心して食べられる安全な食品も忘れずに。 食物アレルギーのある人はパッケージの表示を見て アレルギーを引き起こすおそれのある特定原材料がパッケージに表示されています。必ず確認しましょう。 基本は3食3日間の備えを 最小限、これだけは備えましょう。水は一人1日3リットルが目安です。 ローリングストックに4日分。合わせて1週間分の備えを ライフラインが復旧しない、避難所で配給が受けられないというケースも考えられるため、1週間分の備蓄をおすすめします。基本の3食3日分に加え、日常的に使う食材に、長期保存のきく災害食を取り入れて使いまわせば、無理なく1週間分の備えができます。

アレルギー対応の長期保存食品

648円
CoCo壱番屋監修のカレーとアルファ米のセット
302円
こんぶのくらこんの「塩こんぶ」を使用したおかゆ
486円
米粉でつくったほっとあたたまるカレーうどん
235円
新潟県産米粉を使用したやさしいいちご味のクッキー