ホーム   >   セルフメディケーションコラム一覧   >   セルフメディケーションコラム

2014.10.23更新

第18回 頭痛
多くの人が日常で感じる頭痛は、脳疾患などの重大な病気が原因である場合を除き、ストレスや生活習慣などによって起こる「慢性頭痛」と呼ばれるものです。こめかみがズキズキするような痛みや頭が締め付けられるような痛みは、主に脳の血管が急激に拡張したり、首や肩が凝ることなどが原因で起こります。
このような慢性頭痛は、「片頭痛」「群発頭痛」「緊張型頭痛」と大きく3つのタイプに分けられます。 今回はこの3つのタイプの頭痛について予防法やセルフケアをお話しします。
片頭痛
片頭痛では頭の片側、または両側が脈打つようにズキンズキンと痛み、吐き気・嘔吐・下痢などを伴うことがあります。また、光・音・においに敏感になったり、体を動かすと痛みが悪化するなどの特徴があります。片頭痛の原因はストレス、低血糖、飲酒、寝不足、寝過ぎ、月経、人混みや騒音の刺激などで、これらの要因により脳の血管が急激に拡張し、血管の周りの三叉神経を刺激して痛みを感じるといわれています。
片頭痛が起こる前に“前兆”を感じる人が多くいます。主な前兆は“閃輝暗点(せんきあんてん)”と呼ばれるもので視界に急にキラキラしたものが見え始め視界の一部が遮られます。他にも生あくびやめまい、手足や皮膚のしびれ、言語障害などの体調変化を感じる人がいます。

片頭痛のセルフケアでは、まず前兆が現れたら暗くて静かな場所で安静にします。“カフェイン”は脳の血管を収縮させる作用がありますので、片頭痛の人がコーヒーなどのカフェイン含有物を摂取すると痛みが軽減することがあります。軽度の痛みであれば鎮痛剤で治療できますが、痛みがひどくなってからでは効かないことがありますので、前兆が現れた時、または痛みを感じたらすぐに服用するのが効果的です。片頭痛発作を誘発するものとしてアルコール、チョコレート、チーズ、炭酸水などが知られていますので、これらの物を摂取しないようにします。体が温まりすぎると血管が拡張して片頭痛が起こりやすくなりますので、頭痛が起こりそうだと感じたら熱いお風呂やサウナは避けてシャワーを浴びる程度ですませると予防に繋がります。

高用量の“ビタミンB2”“マグネシウム”は片頭痛の予防に効果があります。食品ではビタミンB2は納豆、レバー、うなぎ、乳製品などに多く含まれ、マグネシウムは大豆製品、ナッツ類、海藻類、緑黄色野菜などに多く含まれますがサプリメントから摂ることも可能です。マグネシウムはカルシウムと一緒に摂ると吸収が良くなります。 しかし、痛みが強い場合や頻回に発作が起きる場合は病院を受診し、片頭痛専用の鎮痛剤や予防薬を処方してもらう必要があります。
DHC ビタミンBミックス 20日分(40粒入)
171円(税込)
ビタミンB群全8種類にイノシトールをプラスした総合サプリメントです。

DHC カルシウム/マグ 60日分(180粒入)
659円(税込)
カルシウムとマグネシウムを2:1の理想バランスで配合した サプリメントです。


群発頭痛
片方の目、目の上、こめかみ当りにハンマーで殴られたような激しい痛みを感じ、痛む方の目の充血、涙、鼻水、鼻づまり、まぶたの下垂などが現れます。睡眠中に起こることが多く、痛みで目が覚めます。20~30代台の男性に多く見られ目の奥の動脈が拡張し炎症を起こして痛みが起きるといわれています。
数日から2~3ヶ月間に集中して毎日同じ時間帯に発生することから群発頭痛と呼ばれています。群発頭痛の原因としては、飲酒、喫煙、血管拡張剤の服用、気圧の変化などですが、この頭痛の治療はセルフケアでは困難なのが現状です。
このような症状にあてはまる場合はすぐに医療機関を受診しましょう。
緊張型頭痛
日本人に最も多いのが緊張型頭痛です。後頭部や両側が締めつけられているような痛みがあり、ひどい時には頭全体が痛みます。寝込むほどの強い痛みではない反面、首や肩の凝りを伴い、いつまでもダラダラと続くのが特徴です。また、首を回した時にめまいを感じることもあります。
緊張型頭痛の原因はデスクワークや長時間の同じ姿勢などにより筋肉の緊張が高まることですが、心配ごとやストレスも同様に筋肉の緊張を高めます。また、顎関節症(がくかんせつしょう)や眼精疲労も原因となり得ます。筋肉の緊張が高まると、その部分の血行が悪くなり炎症が生じます。すると、炎症部分から痛みの原因物質“プロスタグランジン”が放出されて頭痛が起こります。
ビタミン剤
緊張型頭痛の対処法としてはまず、精神と筋肉をリラックスさせ血流を改善することが大切です。精神的ストレスが原因の場合は気分転換や十分な睡眠など、ストレスを解消する時間を持つようにします。薬では、筋肉疲労や緊張に効くビタミンB1、血行不良を改善するビタミンE、末梢神経の傷を修復するビタミンB12が凝りの改善に有効です。
ナボリンEB錠 120錠
第3類医薬品
6,264円(税込)
末梢神経の傷を修復して、肩・首すじのこり、腰痛、手足のしびれを緩和します。

アクテージSN錠 84錠
第3類医薬品
6,350円(税込)
「肩・首すじのこり」「手足のしびれ」などのツライ症状にすぐれた効果をあらわします。


アリナミンEXゴールド 90錠
第3類医薬品
5,400円(税込)
血液循環を改善する天然型ビタミンE、神経細胞などの再生に関与する葉酸を配合。


貼り薬・塗り薬
肩や首が凝って炎症が起こり、頭痛の原因物質“プロスタグランジン”が放出されて頭痛が起こると、痛みで筋肉が更に緊張し凝りが悪化します。この悪循環を断ち切るには筋肉の緊張をできるだけ除いてあげることが大切です。
凝っている部分に“消炎鎮痛成分”を含むシップ、塗り薬などを使用して炎症を初期の段階で抑えると痛みの悪循環を防げることがあります。
シップや塗り薬に含まれる消炎鎮痛成分には“インドメタシン”“フェルビナク”“ジクロフェナクナトリウム”などがあります。
これらの物質は炎症部位でのプロスタグランジン生成を抑えて痛みを除きます。 シップには冷感タイプと温感タイプがあります。冷感タイプはメントールが配合され清涼感を感じる処方になっており、温感タイプには“トウガラシエキス”のような灼熱感を与える成分が配合されてポカポカと感じ、血行が促進されます。
冷感タイプは消炎作用が強く、温感タイプは血行促進作用が強いので、痛みや凝りが強い急性期には冷感タイプを、慢性期に予防的に使用する場合には温感タイプをおすすめします。
ハリックス55IDプラス 20枚
第2類医薬品
1,555円(税込)
【冷感タイプ・インドメタシン】有効成分「インドメタシン」を0.5%配合。

ハリックス ほぐリラ 冷感 12枚
第2類医薬品
1,512円(税込)
【冷感タイプ・フェルビナク】有効成分「フェルビナク」を0.7g配合。


ハリックス55ID温感H 20枚
第2類医薬品
1,555円(税込)
【温感タイプ・インドメタシン】有効成分「インドメタシン」を膏体100g中0.375g配合。

パスタイムFX7温感 35枚
第2類医薬品
2,959円(税込)
【温感タイプ・フェルビナク】有効成分「フェルビナク」を膏体100g中3.5g配合。


フェイタスZジクサス 21枚入
第2類医薬品
2,592円(税込)
【ジクロフェナクナトリウム】効きめ成分ジクロフェナクナトリウムを2.0%配合。

フェイタスシップ温感 24枚入
第2類医薬品
2,236円(税込)
【ジクロフェナクナトリウム】フェルビナクを1枚あたり70mg配合した鎮痛消炎シップ剤。


成分によっては妊娠中の人や15歳未満の小児には使用できないものがあります。また、喘息の人は注意が必要な場合があります。
皮膚の弱い人はシップを使うとかぶれてしまうことがありますので塗り薬が良いでしょう。塗り薬はシップに比べて皮膚への刺激が少なく、シップが貼りにくいところにも使用できます。ジェルやクリーム、ローションなど様々な剤形になっていますので患部や症状によって適切なものを選んでください。また、スティックやスプレーになっているものもあり、手を汚さず広範囲に使用できて便利です。
ゼノールチックE 33g
第3類医薬品
918円(税込)
【スティック】べたつかないので、すぐ服を着ることができます。

ゼノールエクサム FX 32g
第2類医薬品
1,242円(税込)
【スティック】フェルビナク(3%配合)が、肩・腰の痛みなどをとります。


パテックス フェルビナク メントールローション 55mL
第2類医薬品
1,458円(税込)
【ローション】広範囲に塗りやすい「ワイドヘッド」を採用しています。

サロメチールID1%クリーム 40g
第2類医薬品
1,404円(税込)
【クリーム】l-メントールを配合。スーッとした心地よい清涼感で痛みをやわらげます。


バンテリンコーワゲルLT 35g
第2類医薬品
1,604円(税込)
【ジェル】筋肉や関節の痛みをとる成分インドメタシンを配合した局所浸透薬です。

フェイタスZゲル50g
第2類医薬品
1,832円(税込)
【ジェル】医療用成分ジクロフェナクナトリウムを1.0%配合。しつこい痛みに効きます。


エアーサロンパスDX 120mL
第2類医薬品
1,501円(税込)
【スプレー】すばやい冷却力と「フェルビナク」でつらい痛みをとり除きます。

サロメチールID1%スプレー 130mL
第2類医薬品
1,728円(税込)
【スプレー】医療用と同じ1%のインドメタシンを配合。つらい痛みや炎症を取り除きます。


成分によっては妊娠中の人や15歳未満の小児には使用できないものがあります。また、喘息の人は注意が必要な場合があります。
解熱鎮痛薬
今起こっている頭痛を治したい場合は、やはり解熱鎮痛剤を飲むのがよいでしょう。
最近、飲み薬でよく使われている解熱鎮痛成分は“ロキソプロフェンナトリウム”“イブプロフェン”“エテンザミド”“アセトアミノフェン”“カフェイン”などです。ロキソプロフェンナトリウム、イブプロフェン、エテンザミドは炎症部位でのプロスタグランジンの生成を抑え鎮痛効果を発揮しますが、アセトアミノフェンは脳の痛みを感じる部分に直接働きかけることで鎮痛作用を表します。カフェインは脳の血管を収縮させる作用があるため片頭痛に効く場合もあり、頭をスッキリさせて頭重感を取り除くので鎮痛補助成分として鎮痛剤に配合されていることがあります。エテンザミドも単独で用いられることは少なく、アセトアミノフェン、カフェイン、エテンザミドの3種でACE処方として市販されている鎮痛剤もあります。頭痛の前兆があったらすぐに服用してみて、効果があるかどうか確認し、自分にあった薬を見つけておくのも一つの方法です。解熱鎮痛剤で注意すべき副作用は胃腸障害です。最近の薬は胃腸障害が軽減されているものがほとんどですが、胃の弱い人は空腹時を避ける、胃薬を併用するなどの予防をして下さい。成分によっては妊娠中の人や15歳未満の小児には使用できないものがあります。また、喘息の人は注意が必要な場合があります。
ロキソニンS 12錠
第1類医薬品
700円(税込)
胃への負担が少ないプロドラッグ製剤。速効性とすぐれた効き目が特徴です。

ノーシンピュア(ピルケース入り) 16錠
指定第2類医薬品
529円(税込)
吸収がよく、生理痛・頭痛に速く効きます。携帯に便利なピルケース入りです。


バファリンプレミアム 40錠
指定第2類医薬品
1,706円(税込)
速く効くだけじゃない。カラダのことまで考えた プレミアム処方です。

エキセドリンカプセル 20カプセル
指定第2類医薬品
1,069円(税込)
のみやすく、早く溶け易いカプセルタイプ。眠くなる成分は含まれておりません。


イブA錠 36錠
指定第2類医薬品
1,188円(税込)
痛みのもとにしっかり作用。のみやすい小粒のフィルムコーティング錠です。

ノーシン「細粒」 24包
指定第2類医薬品
1,123円(税込)
苦みをおさえた細粒剤。胃にやさしいのに速く効き、眠くなる成分は含まれていません。


鎮痛剤を飲む回数が増えすぎたり複数の鎮痛剤を飲むようになると、かえって痛みを感じやすくなり、慢性的に頭痛を感じる「薬剤誘発性頭痛」を招いてしまうことがあります。また、薬の多用による胃腸障害を引き起こす可能性もあります。
週に2日以上鎮痛剤を飲む状態が3ヶ月以上続いている場合や、複数の鎮痛剤を飲まないと頭痛が治まらない場合には受診し医師に相談しましょう。
漢方薬
日頃から頭痛に悩んでいる人は体質改善による予防に漢方薬を試してみてはいかがでしょうか。 「葛根湯(かっこんとう)」は緊張型頭痛に有効な漢方薬としてよく使われています。葛根湯には身体を温め血行を改善し、肩のはりや痛みをとる“葛根(カッコン)”や身体を温める作用のある“桂皮(ケイヒ)”、急激な筋肉の痛みやけいれんを鎮める“芍薬(シャクヤク)”などが含まれています。葛根湯は比較的体力がある人に向いており、肩凝りや上半身の凝りで筋肉が硬くなっている時や風邪の引きはじめにみられる肩凝りにも効果があります。

また、「釣藤散(ちょうとうさん)」は耳鳴りやめまいを伴い、首の後ろから側頭部にかけておこる頭痛を改善します。
主薬である“釣藤鈎(チョウトウコウ)”には、脳血管を広げて脳循環をよくする働きがあるといわれています。加えて、充血や炎症を抑えのぼせをさます“石膏(セッコウ)”や、痛みを発散する“防風(ボウフウ)”“菊花(キッカ)”が含まれています。釣藤散は中年以降で高血圧の傾向がある人に向いている漢方薬です。

仕事や寝不足などのストレスが溜まったり、強い神経不安を感じると耳鳴りや頭痛が起きることがあります。このような時の頭痛はヘルメットをかぶったように重く感じたり、ズキズキと脈を打つように痛むのが特徴です。このような状態を東洋医学では体内の水の流れが頭部で滞っている“水毒(すいどく)”と考えます。この頭痛には「苓桂朮甘湯(りょうけいじゅつかんとう)」が適しています。
苓桂朮甘湯に含まれる生薬のうち、“茯苓(ブクリョウ)”“白朮(ビャクジュツ)”は尿量を増加させ、めまいや耳鳴りの原因となる頭部での水の滞りをとり除きます。また、“甘草(カンゾウ)”“白朮(ビャクジュツ)”は一緒に働いて体の気(エネルギー)を補うような働きをし、“桂皮(ケイヒ)”が体をあたため冷えを改善します。この漢方薬はもともと体が弱くて低血圧や冷え性があり、夜はいつまでも起きていて朝はなかなか起きられないタイプの人に向いています。
ツムラ漢方葛根湯エキス顆粒A 64包
第2類医薬品
7,020円(税込)
【葛根湯】2包(5.0g)中、葛根湯エキス(2/3量)2.5gを含有します。

山本漢方葛根湯エキス2g×10包
第2類医薬品
842円(税込)
【葛根湯】3包(1包6g)中、カッコン4.0g配合。体を温め、発汗を促す働きがあります。


漢方ズッキノン 14包
第2類医薬品
1,620円(税込)
【釣藤散】肩がこって頭痛が長引いたり、ぶり返すときの漢方薬です。

ストレージタイプZK 24包
第2類医薬品
2,894円(税込)
【釣藤散】緊張やイライラを感じやすい神経症の方にも適したお薬です。


ストレージタイプZM 24包
第2類医薬品
2,894円(税込)
【苓桂朮甘湯】早めに服用することで、頭痛の原因を改善し、つらい痛みを和らげます。

苓桂朮甘湯エキス錠N「コタロー」 135錠
第2類医薬品
4,320円(税込)
【苓桂朮甘湯】神経質でストレスがたまりやすく、頭痛持ちで朝が弱く、耳鳴りを訴える方に。