ホーム  >  特集  >  セルフメディケーション11_[不眠]

2014.3.20更新

第11回 不眠
私たちには通常夜に眠り、朝に目覚めるという睡眠リズムが備わっていますが、眠いのに眠れなかったり眠りが浅くすぐに起きてしまったりと、このリズムが障害されるのが不眠です。不眠の原因は様々で、明るさや騒音、気温、寝具の状態などの環境的なものと痛みなどの身体的なもの、薬やカフェイン、アルコールなどの影響があります。最近では特にストレスなど精神的な要因で不眠になるケースも多くなっているようです。
一時的な不眠をそのままにしておくと、また眠れないのではないかという恐怖感や不安感が高まってしまい、この不安感や緊張感が不眠を慢性化させてしまうことがあります。そのままでは心身の健康を損ないかねませんので、ご自分に合った薬を上手に活用したり、眠りの環境を整えるなどの工夫が大切です。
薬を上手に使う
市販の催眠鎮静薬は抗ヒスタミン薬を有効成分としたものや漢方薬になります。一時的な不眠や短期服用には抗ヒスタミン薬が適しています。抗ヒスタミン薬は医療用では花粉症や皮膚のかゆみ等のアレルギー疾患に使われています。ヒスタミンには脳の覚醒状態を維持する働きがあり、抗ヒスタミン薬はこの働きをブロックするため眠くなります。この作用をうまく応用して開発されたのが市販の「睡眠改善薬」と呼ばれるもので、成分としてジフェンヒドラミン塩酸塩を含みます。
就寝30分位前に服用します。効果は30分から1時間程で現れおおよそ7時間程続きますが、人によっては効果がもっと持続し翌日まで眠気が続いたり、だるさを感じることがあります。市販のかぜ薬や鎮咳去痰薬、鼻炎用内服薬、乗物酔い薬等にも抗ヒスタミン薬を含む物が多いので、一緒に服用すると眠気の作用が強く現れたり、口の渇きなどの副作用が増加する可能性がありますので併用はしないでください。また緑内障や前立腺肥大症、排尿困難の人は症状を悪化させることがありますので薬剤師に相談してください。アルコールと一緒に服用することも、作用が強く現れたり副作用が増加する可能性がありますので避けてください。

ドリエル 12錠
指定第2類医薬品
2,052円(税込)
ジフェンヒドラミン塩酸塩の持つ眠気の作用を応用してつくられた医薬品です。

ドリエルEX 6カプセル
指定第2類医薬品
2,376円(税込)
一時的な不眠による次の症状の緩和に。就寝前に1回1カプセル服用。中身は液状タイプ。


リポスミン 12錠
指定第2類医薬品
718円(税込)
フィルムコーティング錠で、就寝前に服用することにより、一時的な不眠を緩和します。

グ・スリーP 6錠
指定第2類医薬品
1,744円(税込)
一時的な不眠の症状(寝つきが悪い・眠りが浅い)を緩和。1回1錠タイプです。


不眠症状の裏側には睡眠時無呼吸症候群やうつ病など何らかの病気が潜んでいる場合もあります。抗ヒスタミン薬の服用は2~3日程度にとどめ、不眠が長く続く場合には一度受診しましょう。
漢方薬
漢方薬は身体のリズムを整えることで、不眠を改善します。
生薬のサンソウニンには鎮静・催眠作用がありストレス等による不眠に効果的です。カノコソウには睡眠促進、鎮静作用、ブクリョウには緊張を緩和し気持ちを落ち着かせる作用があります。ニンジンには強心・強壮作用に加えて精神を安定させる作用もあります。これらの生薬を組み合わせた漢方薬は不眠の症状に応じて選ぶことが大切です。
寝つきの悪い場合には『酸棗仁湯』『黄連解毒湯』『抑肝散加芍薬黄連』が良いでしょう。
『抑肝散加芍薬黄連』は小児でも飲むことができ、夜泣きや癇の虫にも使えます。
途中で起きてしまう、早朝に目が覚めてしまうといった場合には『加味逍遥散』『釣藤散』がおすすめです。『加味逍遥散』は女性の冷えや月経不順にも使用される漢方薬ですが、不眠にも効果があります。ぐっすり眠れず翌朝も眠気が残る熟眠障害の場合には『加味帰脾湯』が良いでしょう。
漢方薬は鎮静作用だけでなく身体の調子を整える効果もありますので、少し続けて服用してみましょう。漢方薬は就寝前の服用ではなく1日3回食前または食間に服用します。

ホスロールS 12包
第2類医薬品
1,836円(税込)
生薬の働きで睡眠のリズムを整えて自然な眠りに近づけ、不安や緊張を和らげます。

黄連解毒湯Aエキス錠 三和生薬 270錠
第2類医薬品
3,888円(税込)
漢方処方「黄連解毒湯」の水製エキスを服用しやすい錠剤にしたものです。


レスフィーナ細粒「分包」 6包
第2類医薬品
661円(税込)
9種類の生薬からなる抑肝散加芍薬黄連水製乾燥エキスを配合した製剤です。

ロート加味帰脾湯錠 84錠
第2類医薬品
2,052円(税込)
ストレスで蓄積した精神疲労などによる、憂うつや不安感を改善します。


ツムラ漢方釣藤散エキス顆粒 24包
第2類医薬品
3,213円(税込)
「釣藤散」から抽出したエキスより製した服用しやすい顆粒です。

加味逍遙散エキス錠N「コタロー」
第2類医薬品
4,428円(税込)
疲れると不安になる方の不眠症に。体質虚弱な方に用いる処方です。


ハーブ
ハーブにも眠りを誘う効果のあるものが色々ありますので、いくつかご紹介します。
カモミールには心身をリラックスさせる効果がありますので、寝る前にハーブティーにして飲むと安眠効果抜群です。牛乳には眠りを導くセロトニンという物質の原料となるトリプトファンが含まれていますので、カモミールと一緒にミルクティとして飲むとより効果的です。安眠効果の他にも身体を温め血行を良くすることで生理痛を和らげる効果もあります。
菩提樹の花と芭はリンデンフラワーといい、疲労回復の効果があり神経をしずめて安眠をもたらします。イライラして落ち着かない時や心配事があって眠れない時に良いでしょう。
セントジョーンズワートは脳内の神経伝達物質であるセロトニンの量を増やす作用があります。セロトニンは気分を安定させる効果がある上、睡眠導入作用があると言われるメラトニンというホルモンの分泌を促進します。欧米ではうつ病の薬と同等の効果があると認められているようです。ただし、セントジョーンズワートには飲み合わせの良くない医薬品が多いので、何らかの医薬品を服用している人は、必ず薬剤師に相談しましょう。
安眠のためには体を温めることも効果的ですのでハーブティはホットをおすすめします。気持ちを落ち着かせると言われるハチミツを入れるのも良いですね。

オーガニック カモミールフラワー(10g))
432円(税込)
牛乳と相性が良いため、ミルクティーとしても楽しめます。

グッスリーナ(菩提樹)(180粒)
4,093円(税込)
ストレスが溜まっている方、よく眠れない方、生活が不規則な方などにおすすめです。


セントジョンズワート100%(3g×14包入)
1,058円(税込)
原料にセントジョーンズワートを100%使用したハーブティーです。

DHC セントジョーンズワート 20日分(80粒入り)
637円(税込)
セントジョーンズワートの成分を配合したサプリメントです。


その他にも睡眠に関っている物質が色々ありますので、ご紹介しましょう。
ギャバ(GABA:ガンマアミノ酪酸)
お菓子売り場でギャバ配合のチョコレートを見かけたことはありますか。ギャバとは脳細胞の活動を抑える神経伝達物質で、神経を鎮め精神を安定させる効果があります。ギャバが不足すると常に脳細胞が活動したままになり、リラックスできずに精神的な緊張感が続き不眠につながるのです。ある研究では寝る30分前にギャバを摂ることで寝つきがよくなり、深く質の良い睡眠を保つ効果があることが確認されたとの報告もあります。
またビタミンB6はギャバの合成に関っていますのでビタミンB6を摂取することで体内のギャバの量を増やすことができます。

ギャバ100(75粒)
2,700円(税込)
【栄養機能食品(ビタミンB6)】ストレス社会を勝ち抜くための最終兵器!

ギャバロン茶 (10g×24袋)
1,058円(税込)
ガンマアミノ酪酸を含んだギャバロン茶を主成分に11種類をバランス良くブレンド!


芽ぐみ米(1kg)
1,008円(税込)
白米と同じように炊飯するだけで、簡単に天然ギャバが摂取できます。

ファイン グリシン・プレミアム(3.1g×30包)
1,566円(税込)
グリシン・ギャバを主成分にL-トリプトファン、L-テアニンを配合した顆粒タイプです。


メラトニン
人は1日周期でリズムを刻む「体内時計」が備わっており、意識していなくても日中は身体も心も活動状態に、夜間は休息状態に切り替わっています。人の体内時計は1日25時間で地球の自転周期による24時間と1時間のズレがあり、人はこのズレを日々の生活の中で修正しています。この修正がうまくできない人に不眠を訴える人が多いようです。
「体内時計」に働きかけ、覚醒と睡眠を切り替えて自然な眠りをうながしているのがメラトニンというホルモンです。メラトニンは主に光によって分泌が調節されており、朝に光を浴びると体内時計がリセットされ、体内時計からの信号でメラトニンの分泌が止まります。朝、光を浴びてから約14~16時間後に体内時計からの指令によりメラトニンが再度分泌され、休息状態に導かれて眠気を感じるようになります。朝起きたらカーテンを開け、日光を浴びて体内時計をしっかりリセットすることが大切です。
ビタミンB12にはメラトニンの分泌量を調整し、体内時計を正常に保つ働きがあり、不眠にも効果があることがわかってきました。毎日1時間ずつ生活のリズムが遅くなっていく「非24時間睡眠覚醒症候群」という不眠症の病気の治療にもビタミンB12が使われています。

アリアンナゴールド 120錠
第3類医薬品
3,888円(税込)
ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンB12をバランスよく配合。

新ネオビタミンEX「クニヒロ」 60錠
第3類医薬品
1,059円(税込)
ビタミンB群と相互に作用して肩こり、手足のしびれを改善します。


DHC ビタミンBミックス 60日分(120粒入り)
443円(税込)
ビタミンB群全8種類にイノシトールをプラスした総合サプリメントです。

ディアナチュラ ビタミンB群(30粒)
378円(税込)
8種のビタミンB群を配合。元気をチャージしたい方におすすめです。


カルシウム
カルシウムは興奮や緊張を緩和し、イライラを鎮める働きをもっています。カルシウムとマグネシウムを2:1のバランスで摂ると、神経を静める効果も倍増します。カルシウムと一緒にマグネシウムも摂るようにしてバランスを保つと良いでしょう。

カルシウムMg徳用(240粒入)
821円(税込)
不足しがちなカルシウムとマグネシウムを2:1の理想的なバランスで含有しています。

3AカルシウムDX H.A.I(60包)
5,292円(税込)
年齢に関係なく吸収利用されやすい活性カルシウムを、朝と夜に分けて吸収効率アップ!


ヤクルト カルシウムプラス Mg(180粒入)
1,782円(税込)
【栄養機能食品(カルシウム・マグネシウム)】カルシウムとマグネシウムを2:1で含有。

カルシウムウエハース4種詰合せ(18枚入)
308円(税込)
4種類のカルシウムウエハース!バニラ・ビタミンC・ベータカロテン・DHAの4種類入り。


眠りの環境を整える
眠りの環境を整えるところから始めるのも良いでしょう。就寝前の脳はリラックスしていることが大切です。脳を興奮させてしまっている要素があれば、それを改善することで不眠を解消できることもあります。
●お茶やコーヒーなどに含まれるカフェインには覚醒作用があり、4~5時間も持続するため、寝る前に飲むと目が覚めてしまいます。また、タバコに含まれるニコチンも寝つきを悪くします。夕方以降はノンカフェイン飲料にしましょう。
●夜中までTVやパソコンなどのモニター画面の明るい光を見ていると脳が興奮状態となってしまう上、今はまだ昼間だと感じてしまい眠りにくくなってしまいます。就寝1~2時間前は強い光を避けて、寝室は適度に暗くしておきましょう。
●お腹いっぱいの状態で就寝すると、眠っている間も消化のために胃腸が活発に働き、夜中に目が覚めたり眠りが浅くなったりします。消化してから寝つくように、夕食は就寝の2時間前までに済ませて寝る直前は食べないようにしましょう。
●日中の過度のストレスが残ったまま寝床に入った時も、神経が落ち着かずなかなか眠りに入りにくくなります。ぬるめのお風呂にゆっくり入ったり、好きな音楽などでリラックスする時間をとると良いでしょう。
<ノンカフェイン飲料>
黒胡麻黒豆茶(5g×32袋入)
864円(税込)
カフェインゼロ!セサミン・イソフラボン含有で健康サポート!

甜茶100%(3g×20包入)
1,058円(税込)
ノンカフェイン!ポリフェノールや、天然甘味成分のルブソサイドを含んでいます。


しょうがルイボスティー(3g×24包入)
1,620円(税込)
生姜の他に、ヒハツを加えることで、冷え知らずの健康茶です。

アロマカフェタイム カフェインレスコーヒー(10個)
864円(税込)
コーヒー専門店が焙煎した香り豊かなカフェインレスコーヒーです。