1,430円 (税込)48錠
桔梗は、古くからその根が漢方の要薬として知られ、鎮咳(せき止め)・去痰(タンを除く)・排膿(ウミを出す)の働きがあるといわれています。また、石膏も消炎(炎症をとる)・解熱(熱を下げる)などに効果のある鉱物生薬として知られてきました。本剤はこれら2つの生薬を煎じてエキス錠としたもので、痰による咳や化膿を伴う疾患に用いられます。
1,650円 (税込)18錠
本剤は、漢方の古典「金匱要略」(後漢時代)収載の処方にもとづいてつくられたエキスをトローチ剤としたものです。漢方せき止めトローチ「麦門冬湯」は、気管支炎や気管支ぜんそくなどで、咳を頻発したり、痰が粘くて切れにくい咳に用いられます。かまずに口中でゆっくりと溶かしてください。
957円 (税込)50錠
ドロップタイプのせき、こえ、のどのお薬。暗赤褐色のニッキ味。シュガーレスなので、虫歯を気にされている方や糖分を制限されている方でも服用できます。つらいせきやのどの痛みに効果を発揮。
957円 (税込)50錠
ドロップタイプのせき、こえ、のどのお薬。淡緑色のハッカ味。シュガーレスなので、虫歯を気にされている方や糖分を制限されている方でも服用できます。つらいせきやのどの痛みに効果を発揮。