![]() |
メーカー:わかもと製薬 商品名:わかもと整腸薬(90錠入) 区分:医薬部外品 内容量:90錠 商品概要:●大腸内で活発に活動する代表的なビフィズス菌のうちロンガム菌とビフィダム菌と、小腸で効果を発揮するラクトバチルス・ガッセリ菌を配合した新しい整腸薬です。 ●高齢者や病気の方は、有用菌が減少し、逆に有害菌が増殖して腸内菌のバランスがくずれ、便秘、軟便、腹部膨満感などの症状があらわれます。 ●「わかもと整腸薬」は、これらの症状を改善します。1回2錠(15歳以上)の服用ですぐれた整腸効果を発揮します。 JANコード:4987243124112 商品コード:104300509 |
---|---|
商品の説明 | ○菌を配合した新しい「整腸薬」 ○大腸内で活発に活動する代表的なビフィズス菌のうちロンガム菌とビフィダム菌と、小腸で効果を発揮するラクトバチルス・ガッセリ ○高齢者や病気の方は、有用菌が減少し、逆に有害菌が増殖して腸内菌のバランスがくずれた方 ○これらの症状を改善します。 ○1回2錠(15歳以上)の服用ですぐれた整腸効果 ○容量:90錠入り ○【指定医薬部外品】 <要領・用途> 便秘ぎみの方、軟便ぎみの方、お腹が張る方、腸の老化からくる便秘・軟便が気になる方 |
使用上の注意 | ≪定められた使用法を守ること≫ ◆他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変わります) ◆瓶の白色の中栓と橙色のキャップのしめ方が不十分な場合、湿気などの影響で薬が変質することがありますので、服用のつど白色の中栓と橙色のキャップをよくしめてください。また、ぬれた手で扱わないでください。 ◆使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 ◆一度開封した後は、品質保持の点から用法・用量どおりになるべく早く服用してください。特に分包品については、品質保持の点から用法・用量どおりに2日以内に服用してください。 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)次に場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください。 (3)1ヶ月くらい服用しても症状がよくならない場合。 次の症状があらわれることがあるので、このような症状の継続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください。 ・軟便、下痢 |
保存方法 | ◆直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に、密栓して保管してください。なお、瓶入り製品については白色の中栓と橙色のキャップで密栓して保管してください。分包品については、1包を分割して服用した残りは、袋の口を折り返して保管してください。 ◆小児の手のとどかない所に保管してください。 |
使用方法 | <用法・用量> 次の用量を1日3回、朝昼夕食後服用してください。 ・成人(15歳以上)3錠を3回に分けて服用。 ・8歳以上15歳未満2錠を3回に分けて服用。 ・5歳以上8歳未満1錠。 ・5歳未満は服用しないこと。 |
成分 | <成分/6錠(成人1日量)中> ビフィズス菌(ビフィドバクテリウム・ロンガム菌散)(ビフィドバクテリウム・ビフィダム菌散)・・・・・・72mg ラクトミン(ラクトバチルス・アシドフィルス菌散)(新分類名:ラクトバチルス・ガッセリ菌散)・・・・・・36mg |
賞味期限/使用期限(製造から) | 3年6か月 |
メーカー名 | わかもと製薬 |
内容量 | 90錠 |
希望小売価格 | 1045円 |
商品区分 | 医薬部外品 |
お問い合わせ先 | わかもと製薬 お客様相談室 03-3279-1221 受付時間 9:00~17:30(土、日、祝日および当社指定定休日を除く) https://www.wakamoto-pharm.co.jp/contact/ |
ご注意(免責)<必ずお読みください>
※宅配受取を選択した場合はe健康ショップ店舗、薬局受取を選択した場合は予約時に指定した薬局が販売者となります。
※商品の一部欠品や、在庫の先入れ先出しなどの理由により、ケース単位(元梱)で納品できない場合がございます。
※リニューアル等により、パッケージデザインは予告なく変更されることがあります。お届けの商品と異なる場合がございますのでご了承ください。
※メーカーが告知なしに成分等を変更することがごくまれにあります。実際お届けの商品とサイト上の表記が異なる場合がありますので、ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、メーカーにお問い合わせください。