1193092749

岩間東華堂薬局

受取薬局に設定

当薬局は厚生労働省基準適合の健康サポート薬局です

   
住所 310-0026 茨城県水戸市泉町2-3-6
電話番号 029-221-3857
公式サイトURL http://www.hokutokou.com/別ウィンドウで開く
営業時間 月~水:8:30-18:30 木:8:30-18:00 金:8:30-18:30 土:8:30-18:00 日・祝:休み 
休憩時間 月~土:13:00~14:00 
特長
メッセージ 1683年、日本に帰化した光圀公の師で祇園寺の開祖である東皐心越禅師より家傳『北斗香御目薬』を傳授されました。当時の屋号は「筑波屋」、一名を「黄金東華」と号していました。筑波屋の北斗香について「加藤寛斎随筆」では,江戸はおろか,奥州・上方にも取次店があったと記載され、雑俳・柳多留118には「息子には目の毒となる北斗香」と記されています。また、めぐす利「北斗香」は明治維新前の「水戸名産誌」に記載されました。
現在も北斗香御目薬総本家として受け継いでおります。
今日のように豊富に薬が出回らなかった頃、当局の北斗香目薬は眼病薬として関東一円に広く知られていました。当時は貝殻に薬を詰め、使うときには母乳や湯冷ましに溶かし目薬として使われていました。今日でも北斗香目薬を求めに県外から来局されるお客様がおられます。
北斗香御目薬は義公烈公はじめ慶喜公にもご献上した、と伝えられています。
北斗香めぐす利は斉昭公の著作「景山奇方集」に「北斗香薬法心越禅師傳」として記されています。
現在黄金東華裔孫15代目を中心に 『身体にやさしい治療』を目標に日々研究しています。


【岩間東華堂グループ】
★クリニック(糖尿病内科・アレルギー内科、皮膚科・漢方診療・在宅医療・癌活性消滅療法(CEAT))
★薬局(保険調剤・在宅療養支援・漢方相談販売・OTC相談販売・検体測定)
★まちなかディサービスななほし(調圧ドーム・漢方風呂・地産薬膳)

このページを印刷する

受取薬局に設定