受取薬局では、薬剤師が使用する方の状況確認を行い、この医薬品が適しているかどうかや飲み合わせにより状態を判断いたします。 場合によっては販売をお断りすることや医療機関への受診をお勧めすることもございます。
![]() |
メーカー:エスエス製薬 商品名:エスファイトゴールド 240錠 医薬品分類:第3類医薬品 区分:OTC医薬品 小児用区分:兼用 薬剤形状:錠剤・丸剤・カプセル 内容量:240錠 商品概要:その他のビタミン主薬製剤 【使用期限】 出荷時点で使用期限終了まで1年以上 JANコード:4987300025420 商品コード:079600483 |
---|---|
初回添付文書作成年月および改訂年月、添付文書版番号 | 初回作成:1989/01/01 改訂:- 0708C |
特徴 | ●エスファイトゴールドは・・・ ○眼精疲労、肩こり、腰痛によく効きます 神経や筋肉の機能維持に必要なビタミンB1・B6・B12に加えて自律神経の働きをたすけるガンマ‐オリザノールを配合していますので、現代人に特有の眼精疲労、肩こり、腰痛、さらには疲れやすいといった症状によく効きます。 ○吸収効率のよいビタミンB1を配合 エネルギーの発生に欠くことのできないビタミンB1を、吸収効率のよいビスベンチアミン(2分子のビタミンB1からなる)として配合しています。 ○肉体疲労時のビタミン補給に 肉体疲労時や病中病後などにはビタミンの需要が増大し、不足しがちです。このような場合のビタミンB1・B6・B12の補給に役立ちます。 |
相談すること | 1.次の場合は、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師又は薬剤師に相談してください (1)服用後、次の症状があらわれた場合。 関係部位 症 状 皮ふ: 発疹 消化器: 悪心・嘔吐 (2)1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合。 2.次の症状があらわれることがあるので、このような症状の継続又は増強がみられた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください 軟便、下痢 |
効能・効果 | ○次の諸症状の緩和: 神経痛、筋肉痛・関節痛(腰痛、肩こり、五十肩など)、手足のしびれ、眼精疲労 「ただし、これらの症状について、1ヵ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師又は薬剤師に相談してください」 ○次の場合のビタミンB1・B6・B12の補給: 肉体疲労時、妊娠・授乳期、病中病後の体力低下時 |
用法・用量 | 〔 年 齢 〕 成人(15才以上) 〔1 回 量 〕 1錠 〔1日服用回数〕 2~3回 〔 年 齢 〕 11才~14才 〔1 回 量 〕 1錠 〔1日服用回数〕 1~2回 〔 年 齢 〕 5才~10才 〔1 回 量 〕 1錠 〔1日服用回数〕 1回 〔 年 齢 〕 5才未満 〔1 回 量 〕 服用しないこと 〔1日服用回数〕 服用しないこと ただし、2回服用する場合は朝晩、3回服用する場合は朝昼晩服用します。 ○小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 |
成分・分量 | 〔成分(3錠中)〕 ビスベンチアミン(ビタミンB1誘導体) 100mg 〔 はたらき 〕 ビタミンB1・B6・B12は、筋肉や神経の機能維持に必須であり、エネルギーの産生をうながしたり、神経の伝達をたすけたりすることによって、神経や筋肉の疲れからくる目・肩・腰の症状をやわらげていきます。 〔成分(3錠中)〕 ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6) 100mg 〔 はたらき 〕 ビタミンB1・B6・B12は、筋肉や神経の機能維持に必須であり、エネルギーの産生をうながしたり、神経の伝達をたすけたりすることによって、神経や筋肉の疲れからくる目・肩・腰の症状をやわらげていきます。 〔成分(3錠中)〕 シアノコバラミン(ビタミンB12) 1500μg 〔 はたらき 〕 ビタミンB1・B6・B12は、筋肉や神経の機能維持に必須であり、エネルギーの産生をうながしたり、神経の伝達をたすけたりすることによって、神経や筋肉の疲れからくる目・肩・腰の症状をやわらげていきます。 〔成分(3錠中)〕 ガンマ-オリザノール 10mg 〔 はたらき 〕 ガンマ-オリザノールは、自律神経の働きをたすけ、日常によくみられる肩こり・腰痛や疲労からくる筋肉痛などの症状に効果があります。 添加物として、無水ケイ酸、セルロース、乳糖、白糖、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒプロメロース、D-マンニトール、炭酸Ca、カルナウバロウ、ステアリン酸Mg、タルク、酸化チタン、バレイショデンプン、プルラン、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、ビタミンB2を含有します。 |
保管及び取扱上の注意 | (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所にビンのフタをよくしめて保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)本剤をぬれた手で扱わないでください。ぬれた手で扱うと、糖衣にムラができたり、変色したりすることがあります。 (5)ビンの中のつめ物は、輸送中に錠剤が破損するのを防ぐためのものです。開封後は不要となりますので取り除いてください。 (6)使用期限をすぎたものは服用しないでください。 |
問合せ先 | お買い求めのお店、又はお客様相談室にお問い合わせください。 エスエス製薬株式会社 お客様相談室 東京都中央区日本橋浜町2―12―4 フリーダイヤル 0120―028―193 9時から17時30分まで(土、日、祝日を除く) ホームページ http://www.ssp.co.jp/ |
包装別共通商品(JAN)コード | 240錠 4987300025420 180錠 4987300025413 90錠 4987300025406 |
メーカー名 | エスエス製薬 |
内容量 | 240錠 |
メーカー希望小売価格(税込) | 5280円 |
OTC医薬品分類 | 第3類医薬品 |
毒薬・劇薬区分 | 毒薬・劇薬以外 |
農薬・動物薬区分 | 農薬・動物薬以外 |
剤形区分 | 錠剤 |
小児用区分 | 兼用 |
商品区分 | OTC医薬品 |
免責事項 | 【ご注意】 ・上記掲載の商品説明は、価格に関する情報を除きメーカーまたは、セルフメディケーション・データベースセンターから提供されたものです。 ・医薬品の使用にあたり、疑問・心配があるときは、必ず医師・薬剤師にご相談ください。 ・株式会社e健康ショップ及びセルフメディケーション・データベースセンターは、当サービスを介して購入等を行った医薬品の服用により生じた健康被害について、一切の責任を負わないものとします。 |