ホーム  >  介護・栄養と食事コラム  >  介護コラム20[ゼラチンと寒天の違いって?]

管理栄養士がお届けする介護コラム「栄養と食事」近年、高齢者の低栄養(栄養不足)が原因で起こる様々な心配が増えてきています。 このコラムでは、高齢者や介護現場で必要な知識や役立つ情報を発信していきます。 食事のバランスと質を考えて食生活を見直し、健康的な生活を送りましょう。

2015.9.18更新

Vol.20 ゼラチンと寒天の違いって?

ゼラチンや寒天は、介護の現場でもジュースをゼラチンで固め、ゼリーにして食べやすくしたり、お茶やおかずを寒天で固めたりと使用することが多い食材です。しかしこれらは、似ているようで性質が異なります。とくに固まる温度、溶ける温度が介護で利用する際の大きなポイントです。

ゼラチンで固めたものは、軽く舌で押しつぶせて、のどをつるりと通過します。また体温で溶けるため、もし大きいまま飲み込んでしまったとしてものどで溶けますが、口に含んだままでいるとゼラチンが液体になって、飲み込むときに誤嚥してしまう恐れがあります。
一方、寒天は、嚥下障害が強い方にはあまりおすすめしません。変形しにくいため、噛まないでそのまま飲み込んでしまうと、のどや食道を通過できなかったり細かい粒が残ったりと危険です。その方の嚥下状態に合わせて選びましょう。

今回は、ゼラチンと寒天の違いを表にしてみました。

ゼラチンを寒天に置き換えて調理できますか?
レシピで、ゼラチンが 5g 使用の場合、寒天を使用するなら 2g 弱使用します。
棒寒天を粉寒天に置き換えられますか?
棒寒天は、天候などの製造条件などにより、1本あたりの重量が若干異なりますが、凝固力で比べると、右側のようになります。
作ったものは、長期間保存しないように3日以内に食べるようにしましょう。
とくに夏場や暖房のきいた温かい部屋では、ゼラチンで作ったゼリーは、時間が経つと溶けてきます。食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておくなどして、安全に美味しく頂けるように扱い方に注意しましょう。

★介護用のおすすめ商品はこちら!

ゼリーナ スタンドパック(1kg)
6,480円(税込)
嚥下機能の低下した高齢者の方のためのゼリー補助食品です。

ミキサーゲルスティック(3g×50個)
2,160円(税込)
温度に関係なく、ミキサーなどの撹拌力によってムース状のゼリーを形成できます。


ソフティア2GEL(1.5g×50包)
1,242円(税込)
嚥下食用テクスチャー改良剤。冷たいゼリーはもちろん、温かいゼリーも作れます。

あっ!というまゼリー(3g×25包)
810円(税込)
加熱・冷却が不要!まぜるだけで簡単に水分補給用ゼリー!