ホーム   >   セルフメディケーションコラム一覧   >   セルフメディケーションコラム

2016.4.15更新

第35回 便秘
便秘とは大腸内の便の通過が遅くなったり、腸内に便が長時間とどまるなど、排便が順調に行われない状態のことを言い、一般的に3日以上便通がない場合は便秘だと考えられます。また、1日1回排便があっても、すっきり出た感じがない、便が硬くなかなか排泄できないなどの状態も便秘と言えます。便秘になると老廃物が排泄できずに溜まり、血管の中に吸収されて、ニキビや肌荒れ、冷え性、むくみなどの不調を起こしやすくなります。便秘は排便に必要な肛門括約筋、腹筋の力が弱い高齢者や女性に多い疾患です。
便秘の場合のセルフメディケーションの基本は食生活や排便習慣、運動などの生活改善ですが、生活改善を心がけていてもどうしても便秘になってしまう時には薬の助けが必要になります。しかし、安易な薬の乱用はかえって便秘をひどくしてしまうことにもなりかねませんし、便秘の原因は人それぞれ異なるため、誤った便秘薬選びは症状を悪化させる原因にもなります。市販の便秘薬を上手に使用できるように、今回は便秘薬についてお話しします。

便秘の種類と便秘薬
便秘は大腸の運動が低下する「弛緩性便秘」、大腸の過緊張によって起こる「けいれん性便秘」、直腸に便が停滞する「直腸性便秘」の3タイプに大きく分けられ、タイプに適した便秘薬を選ぶことが大切です。
「弛緩性便秘」
お腹の張りを感じ、食欲低下、残便感などがある人は「弛緩性便秘」の可能性があります。大腸の緊張の低下や運動不足などによって大腸のぜん動運動が低下し、便をスムーズに送り出すことができなくなっている状態です。便が停滞している間に水分が過剰に吸収されて硬くなっています。腹筋が弱い女性や高齢者に多いタイプの便秘です。「弛緩性便秘」には腸管内に水分を引っぱり便を軟らかくする塩類下剤や、薬自体が腸管内で水分を含んで膨張し、便量を増加させ排便を促進する膨潤性下剤、腸を刺激して動かす刺激性下剤が適しています。

「けいれん性便秘」
ウサギの糞のようなコロコロの便が出る場合、腸の運動が活発になりすぎて腸が痙攣状態になっている「けいれん性便秘」が考えられます。コロコロ便の排便後に軟便となり、便秘と下痢を繰り返したり、食後の下腹部痛や残便感を伴うこともあります。このタイプの便秘では塩類下剤や膨潤性下剤を選びます。刺激性下剤を使用すると腸の運動がさらに活発になり症状が反ってひどくなってしまう上、ひどい下痢やその反動で重い便秘になってしまう危険性が高いため避ける必要があります。

「直腸性便秘」
便意を我慢することが多いと直腸の神経が鈍くなり、便が直腸まで送り出されているのに便意が生じなくて停滞し、直腸に大量に便が溜まって水分が吸収され、固くなった便がふたをした状態になってしまいます。これを「直腸性便秘」と呼び、いきんでもなかなか出ない、排便後も残便感を感じるといった症状が現れます。この場合には、浣腸坐薬膨張性下剤が適しています。

これまで説明した下剤を一覧にまとめました。これらは「緩下薬」とよばれる便秘薬ですが、その他に「整腸薬」も便秘に使われます。「整腸薬」は腸内で善玉菌を増やし、有害な悪玉菌の増殖を抑え、腸内環境のバランスを整えて便秘・軟便の両方の症状を改善します。また、下剤に比べおだやかな効き目で腹痛がありません。
便秘薬の種類 主な成分 作用、特徴
緩下薬
(下剤)
塩類下剤 硫酸マグネシウム
酸化マグネシウム
塩類が腸管内の浸透圧を高め、水分が腸管内に移動し、便を軟化増大させてぜん動運動を高めます。
膨潤性下剤 プランタゴ・オバタ種子(食物繊維) 腸管内で水分を吸収してふくらみ、便を軟らかくします。また、便容積を膨大させることで腸管壁を刺激、ぜん動運動を高めます。
湿潤性下剤 ジオクチルソジウムスルホサクシネート(DSS) 界面活性作用により便の表面張力を低下させ、
水分を硬い便に浸透させて軟らかくします。
刺激性下剤 センノシド、センナ、アロエエキス、
ダイオウエキス


大腸直接を刺激して、ぜん動運動を亢進させます。
ピコスルファートナトリウム
ビサコジル
カサントラノール
坐薬 炭酸水素ナトリウム、
無水リン酸二水素ナトリウム
腸内に炭酸ガスを発生させることで大腸を刺激し、
排便を促します。直腸性便秘に適しています。
浣腸 グリセリン 腸壁を滑りやすくさせ、また腸を刺激して動きを活発にさせます。乱用すると、便意を感じにくくなる可能性があるので注意が必要です。
整腸薬 整腸生菌成分 乳酸菌類(ラクボンなどの有胞子性乳酸菌、
ラクトミン、ビフィズス菌など)、納豆菌、酪酸菌
腸内環境を整えます。腸内で善玉菌を増やし、
有害な悪玉菌の増殖を抑え、整腸作用を示します。

塩類下剤
スラーリア便秘内服液 120mL
第3類医薬品
1,026円(税込)
水のチカラを利用して便を洗い出すウォーターコントロール液体便秘薬。

スラーリア便秘薬 30錠
第3類医薬品
1,026円(税込)
速崩タイプの錠剤ですばやく腸に届き、ミネラルが水分を集めてお通じスムーズ!


ミルマグ内服液 100mL
第3類医薬品
410円(税込)
便に水分を与え、軟らかくする液体の便秘薬。3歳から服用できます。

錠剤ミルマグLX 120錠
第3類医薬品
1,296円(税込)
便に水分を与え、軟らかくする便秘薬。5歳から服用できます。


塩類下剤はある種類の抗生物質を一緒に服用するとその効果を弱めるなど、飲み合わせの悪い薬がありますので、他に薬を飲んでいる場合には、薬剤師に相談してください。
膨潤性下剤
新ウィズワン 12包
指定第2類医薬品
905円(税込)
食物繊維と生薬を配合した、自然に近いお通じを促す便秘薬です。

サトラックス「分包」 20包
指定第2類医薬品
1,080円(税込)
腸内で膨潤することにより、自然に近いお通じを誘う植物性の便秘薬です。


スルーラックデトファイバー 1.55g×15包
指定第2類医薬品
1,264円(税込)
4つの植物由来成分のチカラで、腸内に溜まった老廃物をスムーズに排出。


浸潤性下剤
オイルデル 24カプセル
第2類医薬品
1,080円(税込)
便が出口で固くなって出づらい方、楽に排便したい方のための便秘薬。

ハーブイン「タケダ」 24錠
第2類医薬品
896円(税込)
おやすみ前の服用で、翌朝には自然に近いお通じが得られる生薬配合の便秘薬。


スルーラックプラス 55錠
指定第2類医薬品
875円(税込)
大腸刺激性成分に、硬い便を軟らかくするDSSをプラス、排便時の痛みが気になる人にも。

クリア 36錠
第2類医薬品
1,069円(税込)
自然に近いお通じを。小型で服用しやすい淡紅色のフィルムコーティング錠。


カイベールアロエプラス 28錠
指定第2類医薬品
713円(税込)
便秘に伴う肌あれ・吹出物の緩和、便秘によく効く便秘薬です。


刺激性下剤
スルーラックS 40錠
指定第2類医薬品
612円(税込)
2種類の成分が鈍った腸の動きをたすけ、溜まった便をスムーズに排出。

新ドクソウガンG 168錠
指定第2類医薬品
2,160円(税込)
センノシドを主成分とし、4種類の生薬を配合した穏やかな錠剤の便秘治療薬。


ベクニスドラッジェ 140錠
指定第2類医薬品
4,698円(税込)
有効成分が、がんこな便秘にもしっかり働きかけ、自然なお通じを促します。

新サラリン 30錠
指定第2類医薬品
680円(税込)
薬用植物のアロエとセンナの成分を配合した便秘薬。小さなフィルムコーティング錠。


カイベールC 48錠
指定第2類医薬品
648円(税込)
自然に近いお通じが得られ、便秘に伴う不快症状にも効果をあらわします。

ビオフェルミン便秘薬 60錠
第2類医薬品
1,080円(税込)
のみやすい白い小粒の錠剤で11歳から飲めます。携帯に便利なPTP包装。


ビューラック・ソフト 50錠
第2類医薬品
527円(税込)
大腸で活性化されて効果をあらわす刺激性下剤。おだやかなお通じが期待できる。

ピコラックス 100錠
第2類医薬品
1,574円(税込)
大腸粘膜だけに作用するので、栄養の吸収を妨げません。のみやすい小粒の錠剤。


刺激性下剤は長期間使用すると、反って腸の動きが悪くなり下剤を飲まないと出ないようになったり、量が増えて行くといった依存性のある下剤です。けいれん性便秘の人や痔のある人、腸出血のある人は避けてください。また、尿が黄褐色または赤色になることがありますが、これは薬の成分の色で、排泄される時に尿と反応して出るものですので問題ありません。

整腸薬
ナチュラーゼLX錠 360錠
第3類医薬品
3,024円(税込)
大腸の調子を整え働きをよくする、納豆菌・乳酸菌を配合した整腸剤。

新ミヤリサンアイジ整腸薬 40g
第3類医薬品
1,490円(税込)
酪酸菌にビタミンB2とB6を加えた3ヵ月以上の乳幼児から服用できる整腸薬。


ポポンVL整腸薬 90錠
第3類医薬品
1,009円(税込)
3種の乳酸菌と3種のビタミン配合。水なしでのめるチュアブル錠。

ザ・ガードコーワ整腸錠PC 160錠
第3類医薬品
1,536円(税込)
大腸内を善玉菌優位な環境に整え、大腸の状態を正常に近づけます。


太田胃散整腸薬 160錠
第3類医薬品
1,339円(税込)
「整腸生菌」・「整腸生薬」・「健胃生薬・消化酵素」のトリプル作用が大腸に効きます。

パンラクミンプラス 120錠
第3類医薬品
1,080円(税込)
植物性の乳酸菌と『納豆菌』が、キレイな腸内環境をつくり正常な腸の状態に改善。


浣腸
浣腸は、直接直腸を刺激して速やかに排便を促します。内服する便秘薬は効果が現れるまで数時間かかりますが、浣腸は3分から10分で効果が現れます。(効果が現れる時間は個人差があり、10分以上経過して効果が現れる人もいます) 12才以上の人では1回30gを1個直腸内に注入します。それで効果のみられない場合は、さらに同量をもう一度注入してください。浣腸は子供にも使用できます。 6歳以上12歳未満では1回20gを1個、1歳以上6歳未満では1回10gを1個注入します。
コトブキ浣腸30 30g×10個入
第2類医薬品
847円(税込)
大人用(12歳以上)。指にフィットする柔らかくて押しつぶしやすい容器です。

イチジク浣腸30E 30g×2個
第2類医薬品
272円(税込)
使用しやすいロングノズル。首が動いて曲がるソフト容器です。


イチジク浣腸ジャバラ 30g×2個
第2類医薬品
367円(税込)
使いやすさを追求した新形状。楽に押せて液残りが少ない。

コトブキ浣腸ひとおし 30g×2個入
第2類医薬品
227円(税込)
ムダなく使えて押しやすい大人用。押しやすい形をお客様と共同開発した横ジャバラ式。


イチジク浣腸20 20g×2個
第2類医薬品
248円(税込)
今すぐに出したいお子様の便秘に。小学生向けです。

ケンエー・浣腸 20g×2
第2類医薬品
248円(税込)
グリセリン浣腸剤です。1 歳未満の乳児にも使用できます。


コトブキ浣腸10 10g×4個入
第2類医薬品
302円(税込)
お子様(5歳まで)の便秘に!少し長めのノズルと透明で柔らかい容器です。

イチジク浣腸10 10g×4個
第2類医薬品
432円(税込)
今すぐに出したいお子様の便秘に。赤ちゃんから5才向けです。


坐薬
肛門から直腸内に挿入し、腸内に炭酸ガスを発生させることで大腸を刺激し排便を促します。滞留便を出すことができるので直腸性便秘に適しています。挿入後は早い場合は直ちに、通常3~5分で便意が現れます。症状の程度や体調によりそれ以上かかることがありますが、便意が現れても1~3分ぐらい我慢してから排便してください。

ベンツナール坐薬 10個
第2類医薬品
1,296円(税込)
便秘のときに肛門から直腸内に挿入することにより、排便を促しお通じを楽にさせます。

ツージーQ 大人用 5個
第2類医薬品
864円(税込)
有効成分が直腸内でおだやかに作用し、大腸のぜん動運動を促します。


1週間程度便秘薬を服用しても症状が改善されない場合は医療機関を受診しましょう。また、治療中の疾患がある人や他に医薬品を飲んでいる人は、この疾患や医薬品が便秘の原因になっていることがありますので医師や薬剤師に相談してください。
以下のような症状がみられたら重大な病気が隠れていることがありますので、すぐに医療機関を受診してください。
■便に血や粘液が混ざっている
■便が細くなった
■激しい腹痛や嘔吐、発熱を伴う
■おなかにしこりがある
■重度な便秘で、何をやっても改善しない など、いつもと違う症状が現れた場合
便秘の治療に用いられる主な漢方薬
漢方で便秘は、「気・血・水(き・けつ・すい)」のなかの「水」の不足、ストレスや緊張による「気」の異常、「血」の異常である「お血」などによって起こると考えられています。便秘以外の症状がない場合は緩下剤のように症状があるときだけ一時的に使うことが多く、便秘以外の症状を伴うときは、体質改善を行いつつ、お通じの状態を整えるという使い方をしていきます。

便秘でもっともよく用いられる漢方薬は大黄甘草湯(だいおうかんぞうとう)で、市販の便秘薬で「漢方」という名前が付いた薬の多くはこの漢方薬にもとづいています。就寝前に服用すると、通常8~10時間後に、自然に近いお通じが得られます。大黄甘草湯は体力がある人向けの薬になり、体力があまりない人には桂枝加芍薬大黄湯(けいしかしゃくやくだいおうとう)が適しています。ウサギのフンのようにコロコロした便は「水」の不足で起こると考えられることから、潤いを与える麻子仁丸(ましにんがん)が適しています。体力のある太鼓腹の肥満タイプで便秘がちの人には、体の水分循環を改善し便通をつける作用のある防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)が向いています。

これらの漢方薬には、大黄(ダイオウ)や麻子仁(マシニン)といった下剤作用のある生薬が入っているので、飲んだら比較的すぐに作用が現れますが、人によっては下痢になったり、お腹が痛くなったりする場合があります。その場合は、下剤作用のある生薬を含まない小建中湯(しょうけんちゅうとう)がおすすめです。小建中湯は腸の動きを調整する働きがあることから、便秘と下痢を繰り返すような症状の人にも効果があります。飲み続けることで、腸の動きを回復させて、安定したお通じをつけることができる漢方薬です。また、お血症状が強い人の便秘で肩こりや腹部の張りがある場合は大柴胡湯(だいさいことう)、月経不順など月経の不調を伴う場合は桃核承気湯(とうかくじょうきとう)が適しています。
大黄甘草湯
タケダ漢方便秘薬 65錠
第2類医薬品
1,490円(税込)
生薬の“大黄”を主薬に“甘草”を配合。大腸の運動をととのえ自然に近いお通に。

ツムラ漢方大黄甘草湯エキス顆粒 12包
第2類医薬品
680円(税込)
「大黄甘草湯」から抽出したエキスが、おなかにやさしく作用して効きます。


皇漢堂漢方便秘薬 100錠
第2類医薬品
1,069円(税込)
大腸の働きを調節して、就寝前に服用すれば翌朝、おだやかなお通じが期待できます。


桂枝加芍薬大黄湯
ツムラの漢方 葛根湯加川キュウ辛夷エキス顆粒
第2類医薬品
3,240円(税込)
「桂枝加芍薬大黄湯」から抽出したエキスより製した服用しやすい顆粒です。


防風通聖散
ナイシトール85a パウチ 50錠
第2類医薬品
972円(税込)
漢方処方(防風通聖散)から抽出したエキスを、乾燥して錠剤に仕上げたお薬。

防風通聖散料Aエキス錠 三和生薬 270錠
第2類医薬品
3,456円(税込)
体力のある方の肥満症、高血圧、肥満に伴う肩こり、むくみ、便秘でお悩みの方に。


麻子仁丸
ウチダの麻子仁丸 100g
第2類医薬品
4,104円(税込)
便が硬くて出にくい方、コロコロした便の方などにおすすめです。

サンワ麻子仁丸料エキス錠 900錠
第2類医薬品
7,776円(税込)
漢方処方「麻子仁丸」の水製エキスを服用しやすい錠剤にしたものです。


小建中湯
ツムラ漢方小建中湯エキス顆粒 24包
第2類医薬品
2,295円(税込)
「小建中湯」から抽出したエキスより製した服用しやすい顆粒です。


大柴胡湯
ビスラットゴールドb 280錠
第2類医薬品
4,536円(税込)
漢方処方の大柴胡湯の8種類の生薬から抽出した乾燥エキスを服用しやすい錠剤に。

大柴胡湯Aエキス錠 三和生薬 270錠
第2類医薬品
4,104円(税込)
漢方処方「大柴胡湯」の水製エキスを服用しやすい錠剤にしたものです。


桃核承気湯
ツムラ漢方桃核承気湯エキス顆粒 24包
第2類医薬品
2,295円(税込)
「桃核承気湯」から抽出したエキスより製した服用しやすい顆粒です。