ホーム   >   セルフメディケーションコラム一覧   >   セルフメディケーションコラム

2015.5.29更新

第25回 生活習慣病と薬~骨粗しょう症~
骨粗しょう症とは
骨粗しょう症とは骨に含まれるカルシウムやリンなどの骨ミネラルの量(骨量)が減ったり、骨の構造の変化によって骨がスカスカになり骨折しやすい状態になる病気です。日本の推定患者は男性が約300万人、女性が約980万人といわれており、女性に多い病気です。
骨粗しょう症が問題となっているのは、人の「健康寿命」に大きく係わっているためです。「健康寿命」とは、健康上の問題がなく日常生活が送れる期間のことですが、この「健康寿命」を短くする大きな原因の1つが骨粗しょう症による転倒骨折です。骨がもろくなるとつまずきや転倒などの軽い負荷でも骨折を起こしやすくなります。骨折するとその痛みから寝込みがちになり、筋力が低下して寝たきりの状態になりやすくなります。

骨粗しょう症の初期には自覚症状がないため、骨折して初めて骨粗しょう症に気付くことが少なくありません。骨粗しょう症が進行して背骨の圧迫骨折を起こすと、背中や腰の痛みの他、身長が縮む、背中や腰が曲がる、背骨が出っ張ってくるといった症状が現れます。20歳頃の身長と比べて3㎝以上縮んでいたら要注意です。定期的に骨の健診を受け、骨量の減少が指摘されたら、できるだけ早く治療や骨折予防対策を始めましょう。適切な治療や生活習慣の改善により、骨量の低下をくい止めることができます。
骨粗しょう症の原因
骨は古い骨を壊す「骨吸収」と、新しい骨を作る「骨形成」を繰り返すことで毎日少しずつ新しく生まれ変わっています。この「骨吸収」と「骨形成」のバランスが崩れ、「骨吸収」>「骨形成」になると骨量が減り、骨粗しょう症になります。
この要因としては大きなもので加齢と閉経があります。加齢とともに体の持っている再生能力が衰えたり、腸でのカルシウム吸収が低下します。また、女性ホルモンのエストロゲンには「骨吸収」を抑制する作用がありますが、閉経後はエストロゲンの分泌量が急激に減少するため「骨吸収」>「骨形成」になります。
その他にも偏った食生活や運動不足、喫煙などの生活習慣も「骨吸収」を亢進させるため骨粗しょう症のリスクとなります。特に女性の喫煙は女性ホルモンの分泌を減少させるので、禁煙が望ましいでしょう。

骨の健康を保つためには
従来、骨の健康のためには「骨量」が大切ということでカルシウムなどのミネラルを積極的に摂取することがすすめられてきましたが、近年では「骨質」の大切さが注目されています。
骨はカルシウムとコラーゲンが規則正しく並んだ構造をしています。骨の構造を鉄筋コンクリートの建物に例えるとカルシウムはコンクリートに当たり、コラーゲンは鉄筋に当たります。建物はコンクリートの量だけを増やすだけでなく、鉄筋で強化することで頑丈になります。これと同じように、骨を強くするにはカルシウムで骨量を増やすだけでなく、コラーゲンで骨質を高めることも重要なのです。 つまり「骨量+骨質=骨の強さ」ということになります。
骨量を増やす
骨量を増やすためには、骨を強くする栄養素といわれるカルシウムビタミンDビタミンKの摂取、日光浴が大切です。
カルシウムはまさに骨の材料になるもので、乳製品や小魚、豆腐などの大豆製品に多く含まれます。骨粗しょう症の予防には1日800mgのカルシウムを摂取することが望ましいとされていますが、食事からのカルシウムは腸で吸収されにくいため、サプリメントなどから効率的に摂取することがおすすめです。
ビタミンDにはカルシウムの吸収率を高める働きがあります。ビタミンDは年齢が上がるにつれ吸収機能が低下し不足しがちになるので積極的に摂取する必要があります。また、紫外線を浴びることで人間の皮下でも作られるので、骨粗しょう症を予防する観点からすると日光浴も必要です。
また、ビタミンKは骨の代謝系に作用し「骨形成」を促し、「骨吸収」を抑える働きがありますので、ビタミンKを多く含む納豆や緑黄色野菜を毎日摂るようにしましょう。

カルシウム
ネオカルシューム錠 500錠
第3類医薬品
1,426円(税込)
1錠中に43mgのカルシウムを含有。発育成長や健康維持に!

ワダカルシューム錠 450錠
第3類医薬品
1,944円(税込)
成人1日量で645mgのカルシウムがとれます。飲みやすい小さな錠剤です。


ネイチャーメイド スーパーカルシウム(120粒)
961円(税込)
毎日の食事だけでは不足しがちなカルシウムを1粒でしっかり摂取できます。

DHC カルシウム+CBP 20日分(80粒入り)
391円(税込)
牛乳から発見された濃縮乳清活性たんぱく配合。新しいタイプのカルシウムサプリメント!


ウチダの新カイホ- イオン化カルシウム(500粒)
4,104円(税込)
【栄養機能食品(カルシウム)】吸収性に優れたイオン化カルシウムです。

ローラ カルシウム プラスD(150粒入)
1,058円(税込)
2粒で牛乳200mL分のカルシウムと1日分のビタミンDをとることができます。


健康 たべる小魚 塩無添加(50g)
324円(税込)
丸ごとたっぷりのカルシウムをとってもらうため、塩と酸化防止剤を一切使わず製造。

骨にカルシウムウエハース(18枚)
302円(税込)
1枚にカルシウム300mgを配合。サクッとした軽い食感のバニラ味のウエハースです。


ビタミンD
ネイチャーメイド ビタミンD(400I.U.)(60粒)
821円(税込)
カルシウムの吸収をサポートするビタミンです。生活習慣が気になる方にもおすすめ。

ネイチャーメイド スーパービタミンD(90粒)
988円(税込)
1日1粒(一日目安量)で手軽に必要な栄養素を補給!健康リスクに立ち向かうカラダへ!


カルシウム+ビタミンD
新カルシチュウD3グリーンT 100錠
第2類医薬品
4,104円(税込)
カルシウムの吸収を促進するビタミンD3、さらにマグネシウムを配合しています。

新カルシチュウD3 50錠
第2類医薬品
2,376円(税込)
服用しやすい、かみくだけるソフトチュアブル錠。水なしでそのまま服用できます。


ワダカルシュームエース 140錠
第2類医薬品
2,376円(税込)
1日1回、4錠服用でカルシウム610mg、ビタミンD3 400IU、マグネシウム30mg配合。

カタセ錠D3 360錠
第2類医薬品
2,819円(税込)
吸収のよい2種類のカルシウム成分を配合し、不足しがちなカルシウムを効率よく補給!


ビタミンDは食品から摂る場合は問題ないのですが、医薬品やサプリメントを利用する場合には摂りすぎると食欲不振や、嘔吐、頻尿などの副作用があらわれることがありますので、適量を守ることが大切です。

ビタミンK
野口 納豆キナーゼ(60粒)
3,218円(税込)
納豆菌がつくる酵素です。納豆の苦手な方でも安心してお召し上がりいただけます。

ヤクルト まろやかケール(4.5g×30袋入)
2,700円(税込)
ビタミンCやベータカロテン、鉄、カルシウムミネラルなどがたっぷり含まれています。


ヤクルト 青汁のめぐり(7.5g×30袋入)
2,160円(税込)
食物繊維プラスヤクルトのオリゴ糖配合、カラダの中から元気とキレイをサポート!

ケール粒100%(280粒入)
1,944円(税込)
ケール粉末100%使用。おいしく飲みやすい粉タイプです。


ワルファリンを服用中の人は、ビタミンKを摂りすぎると薬が効きにくくなりますので使用できません。
リンも骨の重要な成分の一つで不足すると骨軟化症などの病気をもたらしますが、通常の食生活で不足することはありません。
むしろインスタント食品などに食品添加物として多く含まれますので過剰摂取に注意が必要です。また、食塩、アルコールはカルシウムの排泄量を増やしてしまい、骨粗しょう症を悪化させますので、低塩禁酒を心掛けましょう。
骨質を高める
鉄筋にあたるコラーゲンは隣り合うコラーゲン同士が橋のような結合でつなぎ止められています。この結合が規則正しくしっかりしていると骨は丈夫になりますが、結合がバラバラになっていると外からの衝撃を受ける力が弱まり脆くなってしまいます。つまり骨質を高めるためにはこの悪い結合を作らないようにすることが大切なのです。
最近の研究で「ホモシステイン」という物質が悪い結合を増やすということがわかってきています。この「ホモシステイン」を減らす効果があるのがビタミンB6ビタミンB12葉酸ですので、骨質を高めるために不可欠です。
ビタミンB6は魚やレバー、バナナ、鶏肉、さつまいもなどに多く含まれています。ビタミンB12は魚や貝、肉、牛乳などの動物性食品に含まれていますが、特に牛や豚のレバーに多く含まれています。葉酸はほうれん草などの緑色の濃い野菜や海苔、レバーなどに多く含まれます。食事からの摂取が難しい場合にはサプリメント等を上手に利用しながらきちんと確保しましょう。

ビタミンB6・B12
ビタミンB群(60粒入)
378円(税込)
ビタミン・ミネラルサプリメントです。不規則な生活の方におすすめ!

H&B ビタミンBコンプレックス(65粒入)
802円(税込)
基礎体力を整え、健康を維持!ビタミンB2・ナイアシンがサポート!


ネイチャーメイド ビタミンBコンプレックス(60粒入)
842円(税込)
【栄養機能食品(ビタミンB)】1日1粒で8種類のビタミンB群がとれます。

DHC ビタミンBミックス 20日分(40粒入り)
171円(税込)
8種類のビタミンB群を効率よく摂取!美容と健康におすすめです。


ビタミンB類は水溶性なのでサプリメント等で多めに取っても尿と一緒に排出されるため過剰になることはありませんが、ビタミンB6はパーキンソン病の薬と一緒に摂るとその薬の働きを弱める場合があります。
治療中の方は薬剤師に相談してください。

葉酸
かんでおいしい葉酸タブレット ストロベリー・ブルーベリー・ヨーグルト(60粒)
1,382円(税込)
手軽に栄養素をとれる、タブレットタイプのサプリメント。1日分の葉酸を気軽に!

かんでおいしい葉酸タブレット 青りんご・グレープフルーツ・ヨーグルト(60粒)
1,382円(税込)
1日2粒(目安)で、葉酸400マイクログラム、鉄分10mg、ビタミンB6、B12がとれます。


ディアナチュラ 葉酸(30粒)
486円(税込)
葉酸に加えて、ビタミンB6、B12を配合。1日1粒が目安で約30日分!

葉酸(100粒)
1,080円(税込)
葉酸の吸収を促進する亜鉛や、葉酸と共に造血作用のあるビタミンB12を配合!


葉酸カルシウムプラス(60粒)
1,598円(税込)
カルシウム155mg、葉酸400マイクログラム、鉄分10mg、ビタミンB群がとれます。


最近の厚生労働省研究班の調査では、ビタミンB6やB12、葉酸を十分に取ることで心筋梗塞のリスクを37~48%減らすという報告があります。骨を強くするだけでなく、動脈硬化や心臓病のリスクを下げるためにも、普段からこれらの栄養素をきちんと取ることが大切です。