ホーム  >  特集  >  【特集】家庭薬・その8

家庭薬とは
家庭薬は、病院等でお医者さんから処方される薬ではありません。薬局等で皆様が直接購入することができ、大衆薬あるいは一般用医薬品とも呼ばれています。また、家庭薬の中には伝統薬と呼ばれる薬がありますが、これは、明治あるいはそれ以前から代々受け継がれた処方と製法で作られてきた薬で、お祖父さんやお祖母さんが子供の頃から各家庭で常備薬として使われていたものです。

 

株式会社 池田模範堂
 「ムヒ」=無比。比べるものが他に無いほど優れたという意味を込めて。
初代池田嘉市郎が家庭配置薬販売を創業したのが1909年。その後、商号を池田模範堂とし、1926年に日本で初めての“かゆみ止め”を効能に謳った商品「ムヒ」の製造を開始しました。発売当初の「ムヒ」は、軟膏基剤のワセリンにメントールとカンフルを混ぜたシンプルな製剤で、平たい缶に入っていました。後にチューブに入れ、商圏拡大のため台湾への輸出を試みます。そこで、暑さでやわらかくならないよう、試行錯誤の上、基剤をクリーム状に変更した「ムヒ」を発売。国内でも爆発的なヒットとなりました。以来、医薬品初の虫よけ剤「ムシペールα」、医薬品に初のキャラクターを採用したアンパンマンシリーズを発売。また、ひび・あかぎれ治療薬「ヒビケア」は、お客様の隠れたニーズを見つけ出す事によって生まれた商品です。
新商品開発体制を強化させ、お客様の心の特等席を占められるよう、これからも努力していくそうです。

ムヒS 18g
第3類医薬品
535円(税込)
かゆみや炎症を抑える成分がよく皮ふに浸みこみ、すぐれた効き目をあらわします。

液体ムヒS 50mL
指定第2類医薬品
756円(税込)
ぶりかえすしつこいかゆみに!「かゆみ」にすばやく「はれ・赤み」にしっかり効きます。



ムヒアルファEX 15g
指定第2類医薬品
1,188円(税込)
がまんできないひどい虫さされ・しぶといかゆみに!クリームタイプです。

ヒビケア軟膏 15g
第3類医薬品
1,361円(税込)
くり返すパックリ割れに!くり返すひび・あかぎれ治療薬です。



三宝製薬株式会社
 三宝製薬は1932年(昭和7年)、「トフメル本舗」として東京都新宿区百人町(現在は新宿区下落合)に創立され、1939年12月(昭和14年)三宝製薬株式会社となりました。
創業者の渡邊久吉は、当時兄が経営する病院で開発した「いろいろな皮膚症状に効き目がある」と評判だったキズ薬を、「家庭の常備薬」として売り出すことを考えました。
これがトフメルAの始まりであり、三宝製薬の始まりです。
その後トフメルAは赤ちゃんのオムツかぶれ、子どものすりきず・きりきず、お母さんの手あれ、お父さんのひげそり後、かかとのひび割れ、お年寄りの床ずれなど、まさに赤ちゃんからお年寄りまで家庭に無くてはならない常備薬として、全国の薬局・薬店で販売されるようになりました。
このようにしてトフメルAは親から子、子から孫へと受け継がれ多くの人に愛されてきました。
トフメルAから始まった三宝製薬ですが、現在では歯槽膿漏溶剤「三宝はぐきみがき」、プラセンター軟膏「パルモアー」、総合感冒薬「ロン三宝」シリーズ、痔疾用剤「エフレチン」シリーズ、鎮咳去痰薬「ベリコデ」シリーズなど約80品目の医薬品、医薬部外品、化粧品の製造販売を行っています。

トフメルA 15g
第2類医薬品
950円(税込)
精製ラノリン・酸化亜鉛配合。広範囲使用可能な外傷用軟膏です。

トフメルA 37g
第2類医薬品
1,620円(税込)
皮膚の殺菌・消毒、やけど、すりきず、きりきず、刺傷、ひび、あかぎれ、しもやけに。



パルモアー5g
第2類医薬品
1,026円(税込)
皮膚角化症、口唇炎、肌荒れなど乾燥性の皮膚病と皮膚の栄養、保護に優れた効果。

三宝はぐきミガキ 180g
第3類医薬品
1,512円(税込)
微細塩化ナトリウム配合の歯槽膿漏用剤です。歯肉の発赤・腫脹・出血の緩和に!



原沢製薬工業株式会社
 大正8年8月(1919年)、初代社長 原澤福康が、東京・品川に消毒用エタノール、マーキュロクロム液等の製造工場を創業しました。2代目社長の原澤純一は、昭和19年に原沢製薬工業株式会社を設立し、「ユキワリミン」(美顔水)、「コロイゲン」(浄血剤)等の、当時のニーズにマッチした製品を製造・販売することにより、製薬メーカーとしての基礎を築きました。  その後、従来の医薬品だけでなく、「トリクロ」(ウオの目取り)、「プリスマホルモン錠・内服液」「チオセルエース」「ネオレバルミン錠」等のOTC製品の製造・販売に従事しました。
平成に入って3代目社長原澤政純が就任し、ジェネリック医薬品の開発・製造販売を開始し総合医薬品メーカーとなりました。平成15年には埼玉県に注射剤の製造工場を開設致しました。
近年では、医療機器の開発を手掛けて、「ケアシートPUP」(褥瘡予防)、「イージーテム」(皮膚赤外線体温計)、「3DクッションPUP」(車椅子クッション)の発売し、化粧品では、「ウィンクル イージーサポートジェル」がテレビ通販でヒットするなど、幅広く展開しています。また、OTC分野では、プラセンタ製剤「プラセンプリマ錠・内服液」の製造販売を開始しました。

スラピット 430カプセル
第3類医薬品
5,346円(税込)
肥満症、糖尿病性高コレステロール血症の脂質代謝異常の改善薬です。

辛夷清肺湯エキス錠(チオセルエース) 90錠
第2類医薬品
1,944円(税込)
ちくのう症(副鼻腔炎)、慢性鼻炎、鼻づまりに効果を発揮します。



プリズマホルモン錠 60錠
第1類医薬品
4,860円(税込)
男性ホルモンの分泌不足によって起きる男性の性欲減退、陰萎等の症状を改善。

ネオレバルミン錠 180錠
第2類医薬品
3,197円(税込)
生薬の川柳末を主体に、6種の成分を配合した肝臓疾患薬です。



パピナリン 15mL
第2類医薬品
1,458円(税込)
耳鳴、耳漏、耳掻痒、耳痛、外聴道炎、中耳炎に効果を発揮します。

プラセンプリマ 内服液 30mL
第2類医薬品
1,080円(税込)
疲れが取れない、朝から身体が重くてだるいなど疲労や体力低下を改善します。



和光堂株式会社
 和光堂の創業は、明治39年(1906年)、日本小児医学の創始者である弘田長博士が開いた和光堂薬局に始まります。当時、あまりにも高い日本の乳幼児の死亡率に心をいためた弘田長博士は、栄養不良で亡くなる赤ちゃんを何とか救いたいとの思いから育児に必要な医療用品などをドイツより輸入し、治療や指導販売を行いました。
創業以来、この精神を経営理念「私たちは乳幼児の健やかな成長と人々の健康を応援します」として引き継ぎ、国産で初めて開発した育児用ミルクやベビーフードなど商品及びサービスの提供を通じて、100年以上にわたり赤ちゃんの健やかな成長を見守り続けてきました。
ベビーパウダーの代名詞でもある『シッカロール』も、創業と同じ明治39年(1906年)に誕生した商品です。徐々に「お風呂上りにはシッカロール」という習慣が普及し、湯上りの赤ちゃんの肌に塗られ、子どもに孫にと引き継がれて、その名称は『広辞苑』や『新言海』にも掲載されるほどです。
これらの技術を応用し、ご高齢者向けの商品も10年以上前から用意しています。 “食べる”をずっと楽しく。を支える口腔ケア用品『オーラルプラス』シリーズや、おいしさはもちろん、見た目や食べやすさに加え、選べるラインアップと栄養バランスにもこだわった『食事は楽し』シリーズなど、和光堂は、赤ちゃんからご高齢者まで、お客様のQOL(クオリティ・オブ・ライフ  生活の質)向上を目指しています。

マルツエキス 260g
第3類医薬品
1,782円(税込)
赤ちゃんの便が固く排便が困難な時等の便秘、又はその傾向にある時に用います。

アクアライトORS 125mL×3
324円(税込)
乳児用経口補水液。下痢・嘔吐・発熱を伴う脱水状態における水分・電解質の補給に!



とろみエール(200g)
918円(税込)
飲み物などにすばやくとろみをつけるとろみ調整食品です。

テンダーケア シッカロール デオ パフ付(140g)
648円(税込)
汗やニオイをしっかりおさえる薬用シッカロールです。肌触りの良いコットンパフ付き。



オーラルプラス 口腔ケアウエッティーマイルド(60枚)
432円(税込)
お口の中を清潔にし、口臭を予防する口腔ケア用のウエットティシュです。

オーラルプラス 口腔保湿ジェルうるおいキープ
1,026円(税込)
乾燥しがちな口の中に潤いを与え、口臭を予防する口腔保湿ジェルです。



■日本家庭薬協会 加盟会社(五十音順)
【あ行】
秋山錠剤株式会社 株式会社浅田飴 株式会社アラクス 株式会社池田模範堂
イスクラ産業株式会社 イチジク製薬株式会社 イワキ株式会社 うすき製薬株式会社
宇津救命丸株式会社 株式会社うどんや風一夜薬本舗 エーザイ株式会社 エムジーファーマ株式会社
株式会社近江兄弟社 大木製薬株式会社 大草薬品株式会社 株式会社太田胃散
株式会社オーヤラックス 奥田製薬株式会社 株式会社奥田又右衛門膏本舗
【か行】
株式会社カイゲン 株式会社金井藤吉商店 株式会社加美乃素本舗 株式会社亀田利三郎薬舗
河合製薬株式会社 株式会社キタニ 救心製薬株式会社 協和新薬株式会社
株式会社金冠堂 株式会社恵命堂 啓芳堂製薬株式会社 小林製薬株式会社
小林薬品工業株式会社
【さ行】
剤盛堂薬品株式会社 株式会社阪本漢法製薬 佐藤製薬株式会社 株式会社サンクロン
サンスター株式会社 参天製薬株式会社 三宝製薬株式会社 株式会社霜鳥研究所
白石薬品株式会社 信州製薬株式会社 翠松堂製薬株式会社 有限会社盛大堂製薬
ゼネル薬品工業株式会社
【た行】
大幸薬品株式会社 大東製薬工業株式会社 大日本除虫菊株式会社 株式会社大和生物研究所
株式会社立石春洋堂 玉川衛材株式会社 株式会社田村治照堂 田村薬品工業株式会社
株式会社丹源 丹平製薬株式会社 チベン製薬株式会社 株式会社ツムラ
株式会社東京甲子社 陶陶酒製造株式会社 株式会社トキワ漢方製薬 常盤薬品工業株式会社
株式会社トクホン
【な行】
長倉製薬株式会社 長野県製薬株式会社 日廣薬品株式会社 ノーエチ薬品株式会社
【は行】
原沢製薬工業株式会社 久光製薬株式会社 株式会社ヒサヤ大黒堂 七ふく製薬株式会社
日の丸漢方株式会社 日野製薬株式会社 樋屋製薬株式会社 福井製薬株式会社
福地製薬株式会社 双葉製薬工業株式会社 フマキラー株式会社 報国製薬株式会社
ホーユー株式会社 北海道水産工業株式会社 有限会社 本町薬品
【ま行】
町田製薬株式会社 摩耶堂製薬株式会社 無臭元工業株式会社 森下仁丹株式会社
株式会社守田治兵衛商店
【や行】
ユースキン製薬株式会社 株式会社雪の元本店 株式会社山崎帝國堂 養命酒製造株式会社
横山製薬株式会社 米田薬品株式会社
【ら行・わ行】
株式会社龍角散 ロート製薬株式会社 株式会社和歌の浦井本薬房 わかもと製薬株式会社
和光堂株式会社 ワダカルシウム製薬株式会社

こちらもチェック!『家庭薬ロングセラーの秘密─昔も今もこれからも"日本の元気"を守る家庭薬』
家庭薬は時代の流れの中で、暮らしの味方となり、家庭の生活を守る常備薬としてロングセラーの地位を築き上げてきました。本書は、なぜ家庭薬がこれほど多くのロングセラー商品を生み出してきたのか?その秘密はどこにあるのか?などを一般の方にも楽しめるように、豊富な写真や図版を使用してわかりやすく説明しています。

第1章の「家庭薬ロングセラー物語」では34社のロングセラー商品が興味をひく内容で紹介され、第2章では家庭薬の懐かしい販促品、店頭広告物等、第3章では全国家庭薬協議会会員100社の創業年と同時代の社会事象がコンパクトに紹介されています。第4章の「家庭薬の現代と未来」では、牧田潔明氏(全国家庭薬協議会会長)、堀正典氏(東京都家庭薬工業協同組合理事長)、柴田仁氏(大阪家庭薬協会会長)、藤井隆太氏(東京都家庭薬工業協同組合情報協業化委員会委員長)の4氏による座談会が、コラム形式でまとめられています。さらに、第5章の「家庭薬データ集」では、全国家庭薬協議会会員の企業概要が掲載されています。
全国の書店で販売されていますので、ぜひ手に取ってみてください。
・編著:家庭薬研究会
・協力:全国家庭薬協議会
・発行:薬事日報社
・定価:2,057円(税込)
・A5判 144ページ フルカラー